2025年5月 支出額

資産額と同じく支出額も毎月記録しています。

今月は前半の5日間のみ仕事をして、そのまま退職したのでかなり倹約して過ごしました。

固定費

  • 家賃:48705円
  • 電気・ガス:6540円
  • インターネット:3194円
  • 水道:1824円
  • 携帯代:2181円
  • → 合計:62444円

家賃はポイントを今月使ったので、普段より低くなっています。

インターネットはソフトバンク光なんですが、普通より安くなっています。

「他のプロバイダーに変えたい」と連絡したら「安くするので、引き続き使ってくれませんか?」という感じで安くしてくれました(笑)

去年の5月から1年間で安くしてもらう期間が終わったので再度電話したらもう一年延びました!

1年間で終わりだと思ってたから嬉しい。

これはもしかして永遠に安くできる・・・?

変動費

  • 食費:17208円
  • 日用品:2147円
  • 医療費:11728円
  • 被服費:0円
  • 交際費:0円
  • 交通費:4000円
  • 書籍:1717円
  • お小遣い:1460円
  • その他:8506円
  • → 合計:46766円

今月はほぼ自炊したので食費が低いです。

医療費が今月は高いですね。

メンタルクリニックに行ったのと、逆流性食道炎で内科にも行っていたので高くなっちゃいました。

その他は、このブログを始めるための費用が含まれています。

まとめ

  • 合計額 109210円
    • 10万円代!すごい
    • ちょっと節約しすぎたかも。ほぼ何もしてない。
    • 節約しすぎると日々の生活がくそつまらなくなるので、6月はそれを回避したい
タイトルとURLをコピーしました